【ガンバる】という言葉を変えてみる
こんにちは
鍼灸サロンBeverlyの森岡麻衣です♡
お久しぶりです(笑)
いつもご愛読下さりありがとうございます。
心地良い太陽と
温かい陽氣に
なんだか氣持ちも
軽やかになりますね♡
最近の私は
【ガンバる】ということをやめて
【リラックスしながら楽しむ】
というスタンスで
毎日を過ごすようにしています♪
口癖のように【ガンバります】って
事あるごとに言っていたのですが
ある時、ある人に
「まいちゃん、ガンバるってしんどくない?
ガンバるっていう言葉を
“一生懸命やる”に変えると
楽になるよ~」って教えて頂いたんです。
その時は???っという感じだったのですが
理由を伺うと納得。
一生懸命
ではなく
漢字で書くと
一所懸命
と書くそうな…
それは
【ひとところ一所 懸命にやる】
なんだか
この時ス~っと肩の力が抜け
とっても楽になりました。
たぶん
ガンバるという言葉は
無意識に使っている人が多いけれど
その言葉によって
自分自身も相手も苦しめていることも
あるはず。
みんな
もう既にガンバってるし
ガンバりすぎている氣もします。
だから
ガンバってもいいのよ。
顔が晴れる顔晴りだったらいいけれど
そうでない場合は
一所一所(ひとところひとところ)懸命にやる
に変えてみるといいかもしれません。
なんだか
ス~っと楽になますよ♡
私は
ひとところひとところ懸命にやる
という言葉の方が
一つ一つ丁寧に
無理なく向き合い取り組んでいる氣がするし
品も感じられて好きだなって思いました。
いつもタイミング良く
周りの人に助けられたり
支えていただけて本当に有難いなと
感謝の毎日です。
私もこうして周りの人に教えていただき
良いなと思ったことは
私の周りにいてくださる大切な人にも
循環させていきたいと思うし
最近しんどいな~
なんだか苦しいな~と
モヤモヤしている方に
なにか伝わるといいなと思います♡
今日も最幸な一日に感謝です♡
いつもありがとうございます(*^^*)