ユネスコ無形文化遺産「上野天神祭」
皆さま こんにちは
鍼灸サロンBeverlyの森岡麻衣です♡
いつもご愛読下さりありがとうございます。
昨日は私の地元
三重県伊賀市で行われた
「上野天神祭」に行ってきました。
この上野天神祭は400年余りの歴史があり
関西三大祭りの一つなんです!
神輿・鬼行列・だんじりが行列を組み
上野の街を巡行します。
国の重要無形民俗文化財に指定されていて
平成28年にはユネスコ無形文化遺産に
登録されました。
私は小さい頃から秋になると
このお祭りに行くのが
一つの楽しみになっていました。
地元の学生は学校を休んで
お祭りに参加したり
学校自体が半日で終わります。
それぐらい地域住民が大切にしている祭事で
私も数年前にはだんじりを引いたり
お神輿を担がせていただき
良い思い出になっています♪
昨日は甥っ子と一緒に行ったのですが
鬼行列の鬼を見て
今までにないぐらい泣いてました。
びっくりさせちゃってごめんね♡
これもこのお祭りの恒例なんです(笑)
周りの小さい子どもたちも
ワンワン泣き叫んでいました。
こうして地域の行事に参加することで
自分の住んでいる所の良さだったり
歴史を知って大切にしながら
地域が活性化していくといいなと思います。
全国からも
観光客がたくさん来るお祭りです。
来年は皆さまも是非(*^^*)
今日も全てに感謝しています。
ありがとうございます♡
===10月 休診日のお知らせ===
■ 24日 終日休診
================